Japan National Hospital Workers’ Union(JNHWU/ZEN-IRO) 全日本国立医療労働組合
全医労第59回全国女性集会(オンライン)が10月28日に開催され、全国から119人が参加しました。 「国立病院の機能強化を求める大運動」をはじめとする22秋年末闘争課題を女性部が先頭となって進めるため、総決起の場と位置づ…
9月28日に2022年度第1回地方協女性部長会議をWeb開催しました。 各地方協女性部長が22秋年末闘争勝利に向けた議論と取り組みの意思統一を行いました。 詳細は女性部ニュース359号を参照してください。
全医労は2圧25日、「2021年度第2回地方協女性部長会議」をWeb開催しました。 各地方協から女性部長・副女性部長8人の参加で、22春闘勝利へ向けた議論と取り組みの意思統一を行いました。 詳細は女性部ニュース358号を…
全医労は、9月14日「2021年度第1回地方協女性部長会議」をWeb開催しました。 4人の地方協女性部長が交代。顔ぶれも新たに、21秋闘の「大運動」と「要求闘争」を結合させた運動の前進と組織拡大・強化に向けた取り組みの意…
9月24日第1回地方協女性部長会議を初のWEB会議で開催しました。 新たな女性部長もZOOMを使って、リモートで参加。 国立病院の機能強化をめざす「大運動」と「4つの要求をはじめとした要求闘争」を結合させ、20秋年末闘争…
2月17日「第2回地方協女性部長会議」が全医労会館で開催されました。 2日間の会議予定でしたが、18日には地方協女性部長は職場代表として機構本部交渉(勤務時間管理)に出席。 1日目に議論を短縮して、4つの要求の柱をはじめ…
「第57回全国女性集会in鳥羽」では8つの分散会に分かれ4つの課題を議論しました。 昨年好評だったコミュニティオーガナイジングによる分散会で全員が発言しました。 「職場で抱えている問題はどこも同じ。みんなで声をあげ、…
第57回全国女性集会が10月6~7日、三重県鳥羽市で開催され、全国から145人が参加しました。 全医労が2019年度の運動課題として掲げている「2人夜勤解消をはじめとする夜勤体制の強化」 「勤務時間管理の徹底」「年休…
9月12~13日、全医労会館にて2019年度第1回地方協女性部長会議を開催しました。 全医労がこの1年、要求実現に向けてとりくむ4つの要求「2人夜勤の解消をはじめとする夜勤体制の強化」「年休の取得促進」「勤務時間管理…
今年の第57回全国女性集会は、10月6日(日)~7日(月)三重県鳥羽市の「鳥羽シーサイドホテル」で開催します。 全国女性集会は、毎年、秋年末闘争決起の場と位置付けて開催されます。女性部が先頭に立って運動を進める意思統一を…