Japan National Hospital Workers’ Union(JNHWU/ZEN-IRO) 全日本国立医療労働組合
9月11日~12日「2025年度第1回地方協女性部長会議」を全医労会館で開催。 8人の地方協女性部長が参加し、第62回全国女性集会(Web)で行う全体討論「上げよう!私たちの賃金」「変えよう!私たちの働き方」のテーマに沿…
2月19日全医労第2回地方協女性部長会議をWeb開催しました。 各地方協の女性部長が参加し、24賃金闘争勝利と25春闘での職場要求前進、25新歓成功を含む組織拡大・強化の取り組みの意思統一を行いました。 詳細は女性部ニュ…
全医労は9月20-21日に23年度第1回地方協女性部長会議を全医労会館で開催しました。 4年ぶりのリアル開催。楽しい自己紹介で緊張がほぐれたところで、問題提起を受け、3つのポイントに沿って現場の状況を報告しながら討議を行…
9月28日に2022年度第1回地方協女性部長会議をWeb開催しました。 各地方協女性部長が22秋年末闘争勝利に向けた議論と取り組みの意思統一を行いました。 詳細は女性部ニュース359号を参照してください。
全医労は2圧25日、「2021年度第2回地方協女性部長会議」をWeb開催しました。 各地方協から女性部長・副女性部長8人の参加で、22春闘勝利へ向けた議論と取り組みの意思統一を行いました。 詳細は女性部ニュース358号を…
全医労は、9月14日「2021年度第1回地方協女性部長会議」をWeb開催しました。 4人の地方協女性部長が交代。顔ぶれも新たに、21秋闘の「大運動」と「要求闘争」を結合させた運動の前進と組織拡大・強化に向けた取り組みの意…
2月25日、第2回地方協女性部長会議をWebで開催しました。 国立病院の機能強化を求める「大運動」と21春闘における賃金闘争・要求闘争の前進、21春闘統一行動と21新歓成功に向けた取り組みについて議論。 女性部がそれぞれ…
9月24日第1回地方協女性部長会議を初のWEB会議で開催しました。 新たな女性部長もZOOMを使って、リモートで参加。 国立病院の機能強化をめざす「大運動」と「4つの要求をはじめとした要求闘争」を結合させ、20秋年末闘争…
2月17日「第2回地方協女性部長会議」が全医労会館で開催されました。 2日間の会議予定でしたが、18日には地方協女性部長は職場代表として機構本部交渉(勤務時間管理)に出席。 1日目に議論を短縮して、4つの要求の柱をはじめ…
9月12~13日、全医労会館にて2019年度第1回地方協女性部長会議を開催しました。 全医労がこの1年、要求実現に向けてとりくむ4つの要求「2人夜勤の解消をはじめとする夜勤体制の強化」「年休の取得促進」「勤務時間管理…