全医労 - 全日本国立医療労働組合 -

Japan National Hospital Workers’ Union(JNHWU/ZEN-IRO) 全日本国立医療労働組合

組合員ログイン
  • リンク
  • お問い合わせ
  • アクセス
検索
閉じる
  • 全医労紹介
    • 全医労とは
    • ニュース
    • 院内保育所
    • 女性部ブログ
    • 青年部ブログ
    • 保育所ブログ
    • 全医労壁しんぶん
    • 署名・チラシ・リーフ
    • 書籍案内
    • カット集一覧
    • 行動予定
  • 国立医療の充実
  • 人間らしい働き方
  • ハラスメント
  • 助け合い(共済)
  • なんでも相談室
  • あなたも全医労へ
    • 加入のご案内
    • 新入職者向け特設ページ
  • リンク
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 旧サイト
  • 組合員ログイン(ユーザ名、パスワードは支部役員におたずね下さい)
全医労 > ニュース

ニュース

  • 2020年01月07日

    「国立徳島病院 守ろう 公立・公的病院 県民の総意」の記事が再掲されました

    1月7日付「しんぶん赤旗」3面に、「国立徳島病院 守ろう 公立・公的病院 県民の総意」の記事が掲載されました。

  • 2020年01月07日

    「3年無期転換」の記事が再掲されました

    12月31日付「しんぶん赤旗」1面に、「2019職場のたたかい 雇用の安定で前進」と題した特集記事が掲載され、その中で国立病院機構非常勤職員「3年無期転換」が4コマ漫画付きで紹介されました。

  • 2020年01月07日

    全医労しんぶん第2818号(1月15日号)ができました

  • 2019年12月26日

    厚生共闘が厚生労働大臣と交渉

     全医労と全厚生で組織する厚生共闘は12月25日、加藤勝信厚生労働大臣と団体交渉を実施。厚生共闘からは香月議長(全医労委員長)、盛田副議長、前園副議長、川名事務局長以下10人が出席しました。  厚生共闘の香月議長は、①「…

  • 2019年12月20日

    全医労しんぶん第2817号(12月15日号)ができました

  • 2019年12月10日

    機構と初の技能職交渉を実施 職場の厳しい実態を改善せよ!

    12月5日、全医労は国立病院機構本部と技能職の諸課題について団体交渉を実施しました。 1983年の閣議決定により、技能職の退職後不補充が徹底され、国立病院機構も調理師、ボイラー技士、電気士をはじめあらゆる職種の外部委託化…

  • 2019年11月28日

    機構本部と賃金改善要求で団交 今年度もベアなし、消費税対応では納得できない

    全医労は11月26日、国立病院機構本部と19年賃金にかかわる団体交渉を実施しました。 交渉に先立ち、地方協代表が全国の仲間からの声として「非常勤職員の雇用絵を守り労働条件を改善させる署名」5,196筆を提出しました。職員…

  • 2019年11月21日

    全医労しんぶん第2816号(11月15日号)ができました

  • 2019年11月18日

    全医労が「国立医療機関の充実・強化」を求め国会議員要請

    11月12日・13日、全医労は「国立医療機関の充実・強化」を求め国会議員要請を行いました。 厚生労働省が発表した、国立病院30施設も含まれる「再編統合が必要な公立・公的病院等」リストの白紙撤回、八雲病院機能移転の後医療機…

  • 2019年11月07日

    11.7「いい・いちにち行動」  声をかけたら仲間が増えたよ

    今日7日は「いい・いちにち行動」組織拡大集中日です。早朝から朝ビラ、学習会、お茶会、職場アンケートなどが取り組まれています。 「焼きそば弁当」受注と配達で10月・11月連続で2人拡大 中国地方協のK支部は、恒例の「焼きそ…

25 / 29« First«...1020...2324252627...»Last »

年

  • 2025年 (33)
  • 2024年 (34)
  • 2023年 (38)
  • 2022年 (29)
  • 2021年 (43)
  • 2020年 (66)
  • 2019年 (47)

全医労

〒170-0005東京都豊島区南大塚1-48-3
Tel 03-5940-8600Fax 03-5940-8601

Copyright © 2025 ZEN-IRO All Rights Reserved.