全医労 - 全日本国立医療労働組合 -

Japan National Hospital Workers’ Union(JNHWU/ZEN-IRO) 全日本国立医療労働組合

組合員ログイン
  • リンク
  • お問い合わせ
  • アクセス
検索
閉じる
  • 全医労紹介
    • 全医労とは
    • ニュース
    • 院内保育所
    • 女性部ブログ
    • 青年部ブログ
    • 保育所ブログ
    • 全医労壁しんぶん
    • 署名・チラシ・リーフ
    • 書籍案内
    • カット集一覧
    • 行動予定
  • 国立医療の充実
  • 人間らしい働き方
  • ハラスメント
  • 助け合い(共済)
  • なんでも相談室
  • あなたも全医労へ
  • リンク
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 旧サイト
  • 組合員ログイン(ユーザ名、パスワードは支部役員におたずね下さい)
全医労 > 保育所ブログ > 2021年

保育所ブログ - 2021年

  • 2021年03月22日

    保育所ニュース179号 院内保育所21年春闘要求アンケート結果報告

    院内保育所の2021年春闘要求アンケート結果がまとまりました。回答総数は378人でした。 「生活が苦しい」との回答が6割にのぼり、「いのちを守る仕事なのに賃金はあまりにも低すぎる」「3年、5年と委託先更新のたびに不安がつ…

  • 2021年03月19日

    保育所ニュース178号 テノ.サポートと継続交渉を実施 要求前進勝ち取る

    九州地方協は、3月2日に㈱テノ.サポートと団体交渉を実施。2月2日の継続交渉として実施しました。 年間休日数の増をはじめ、要求前進を勝ち取ることができました。 詳細は、保育所ニュース178号を参照してください。

  • 2021年03月19日

    保育所ニュース177号 さくらグループ21年4月から基本給5000円、時間給20円改善

    中地協は2月20日、さくらグループ㈱との団体交渉を実施。 コロナ禍の中で、園児、保護者の生活を支えてきた職員の奮闘、組合員の熱い訴えが会社に伝わり、今年4月からの基本給・時間給の改善等を実現しました。 詳細は、保育所ニュ…

  • 2021年03月15日

    保育所ニュース176号 キッズ20年冬季賞与改善・大阪なかよし保育園を守れ

    全医労は20年12月15日、21年2月22日の2回にわたり、キッズコーポレーションと団体交渉を実施。 キッズの20年冬季賞与は、19年度改善実績に加え、0.05ヵ月分の上乗せ改善が実現しました。 さらに、21年2月18日…

  • 2021年02月01日

    保育所ニュース175号 院内保育所の存続・拡充に向けて三者で組織拡大を進めよう!長良医療センター新事業者との委託契約を解除!

    2月1日現在の院内保育所職員数と組合員数をすべての院内保育所で調査します。 さらなる要求の前進、新年度を安心してスタートさせるために、三者の立場からそれぞれ組織拡大に取り組みましょう。 加入呼びかけのチラシを作成しました…

  • 2021年02月01日

    保育所ニュース174号 盛岡「すみれ保育園」全員が組合加入!小倉支部が団体交渉実施

    盛岡医療センター「すみれ保育園」の先生方全員が全医労の仲間に! 次期運営業者選定に向けた組合の取り組みの中で、園長先生が加入。園長先生が組合の必要性を説明して下さり、保育士5人全員が加入。 一緒に働きやすい職場を作ってい…

  • 2021年02月01日

    保育所ニュース173号 四国7施設「錦江舎」継続・地方協保育所会議を開催

    四国7施設の保育所の委託契約は、社会福祉法人「錦江舎」に決定しました。 保護者も選定に立ち合い、保育所組合員の雇用契約や労働条件の維持などを約束できる業者であることを基準に選定。 結果、21年度から向こう5年間は引き続き…

2 / 2«12

年

  • 2023年 (5)
  • 2022年 (8)
  • 2021年 (17)
  • 2020年 (18)
  • 2019年 (7)

全医労

〒170-0005東京都豊島区南大塚1-48-3
Tel 03-5940-8600Fax 03-5940-8601

Copyright © 2023 ZEN-IRO All Rights Reserved.